2008年7月18日 (金)

久々 ケーキバイキング@白金

1年前に弟が結婚式を挙げた”ザ・ハウス白金”。こちらでケーキバイキングをやってると聞いて気になっていたのですが、先日やっと行くことができました!

一緒に行ったのはお嬢様友達Aちゃん。たくとより6ヶ月年上の男の子がいます。久しぶりに会ったので色々話すことあったけど、とりあえずケーキを取ってから話そうねということで(笑)。

Cimg4629Cimg4631Cimg4634

ケーキはどれも小ぶりで、妊婦の私はほぼ全種類食べてしまいました!(食べなかったのは2-3種類くらい)。これだけの種類があって、コーヒー・紅茶飲み放題付で1575円と大変リーズナブルな価格。時間制限もないし、お店の雰囲気も申し分ないし、場所も考えれば言うことなしです。

その代わり?と言ってはなんですが、ケーキはどれも軽~い仕上がり。丁寧に作っているのはわかるのですが、食べ放題用に作っているケーキといった印象。。。

話題はやっぱり子供のことが多くなっちゃうでしょうか。6ヶ月後ってこうなるんだ、、、と参考になります。たくとも2歳になってから”イヤ、イヤ”が激しくなってきて困ってるけど、Aちゃんも同じみたい。3歳になると落ち着くようなので、お互いしばらく辛抱しないとな~、という感じです。

| | コメント (43) | トラックバック (0)

2008年7月16日 (水)

中華2連チャン! 旬遊紀@目黒雅叙園

翌日は、以前会社で一緒に働いていた後輩とランチ。お互い近所に住んでいながら働いていたり子育てしているとなかなか会う時間もなく、、、彼女も私もちょうど育休、産休中ということで、やっと会うことができました!

彼女の赤ちゃんに会うのは初めて。メールや年賀状では見てたけど、実際会ってみると彼女の旦那さんソックリ!8ヶ月の女の子ですが、目が合うとニッコリ笑ってくれて嬉しい~♪

この日オーダーしたのは平日ランチB。メインのおかずが3種類から選べて、前菜・点心・ご飯・スープ・デザート付。

Cimg4625 ちょっとぶれてますが、、、前菜と点心。正直あまり料理には期待してなかったのですが、、、予想を良い意味で裏切ってくれました何が特徴っていうわけではないのですが、前菜も点心もなかなか味付け良いです。もっと食べたかったかも。

Cimg4628 こちらがメインのトマトと牛肉の煮込み。これもなかなか良かった。牛肉はボリュームたっぷりだし、トマトや青菜の野菜もあるし、何より味付けが良かったです。

デザートはタピオカのココナッツミルク。こちらはお料理ほどはなく。。。

久しぶりに会って色々話していたのと、し赤ちゃんがいたのでそこまでゆっくり料理を味わうことはできなかったけれど、悪くないです。「今度は私が出産したら赤ちゃん連れで会おう」ということになったけど、ここ再訪してもいいかもです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中華2連チャン! 龍天門@ウェスティンホテル

大阪転勤中の友人が東京出張に来ているということで、先日久々にランチに行ってきました!

私も彼女も子連れ。ホテル系がいいかもね、とういことで、昔恵比寿勤務時代より噂に聞いていたウェスティンホテルの中華レストラン”龍天門”のタンタンメンを食べに行くことに決定!

この日はとっても暑くてタクシーにするか迷ったのですが、結局目黒駅から徒歩で行ったためお店についたときはかなりバテバテ。早速”龍天門特製冷やし坦々麺”をオーダー。少し早めに到着していた彼女は温かい坦々麺をオーダー。

Cimg4612 こちらは冷たい坦々麺。ていうか、温かいのも見た目は全く同じでした。

冷たい方は、まろやかな中にも酸味の効いたスープが特徴。冷やし中華のゴマだれを彷彿とさせます。坦々麺としておいしいかと言われると、みなさん絶賛するほど、、、とは思いませんでしたが、この暑い日には食欲をそそる酸っぱさでした。

むしろ温かい方がゴマの風味を感じたかも。

他にはたくと用に大根もちと杏仁豆腐をオーダー。もっと点心色々取りたかったけど、使ってる食材がたくとには食べられなそうなものがおおかったのと、私が結構お腹一杯になってしまったので、このくらいで。

Cimg4613_2Cimg4614

大根もちは結構な大きさのものが2枚きます。たくとにはおにぎりを持っていったので、これで十分でしょう。

杏仁豆腐は風味が結構強い大人な杏仁豆腐。食感はプルンというよりはさらさら、というかゴクゴク飲めてしまうくらいの柔らかさ。においの強いのが苦手な私にはちょっと風味が強すぎるかも。むしろ上にのってる大きなチェリーが美味しかったです。

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 9日 (水)

大掃除の後はガッツリお肉!!B&M@目黒

先週末、第2子出産に向けて家の中を大掃除しました!

結婚して早?3年、、、こんなに早く子供がポンポン出来るなんて思ってなかったのですが、今ある物だけでも家の中一杯一杯なので、この3年間で使わなかったものは大々的に処分しないと家族4人の生活なんてできないね、、、という話になって。

よくよく家の中を見てみると、結婚するときに”もしかしたら使うかも”とか”もしかしたら着るかも”と思って持ってきたものや服等で、結局”使わなかった(着なかった)、、、”なーんてものが結構あったりして。。。”ごみ”とは言わないまでも”不用品”に囲まれて生活してたんだなー、とちょっぴり反省。

でも中にはとーっても気に入って買った服で昔は良く着てたなー、とか、女性にありがちだけど、ブランドものの紙袋や箱を大事にしまっておいたりとか、、、それぞれに思い出や思い入れがないわけでもなく、”青春よ、さよなら、、、”なんてちょっぴりセンチメンタルな気分になったりして。

お陰で家の中は随分と?スッキリしたかも。(旦那さまは「もっと減らさないと、、、」と言ってますが。)

この日はたくとを保育園に預けて朝から晩までずーっと働きっぱなし、ということで、お腹の減り具合はかなり絶頂?!?!なので、夕飯は前々から行こう行こうと言いつつお肉ガッツリ気分になれずに行けずにいたお店”B&M”に行ってきました!

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 3日 (木)

やっぱりおいしい Il Buttero@広尾

以前も記事にしたIl Buttero。先日(1-2ヶ月前??)友人とランチに行ってきました!

やっぱりここはパスタが美味しい!!!この日はクリームソース仕立てのタリアテッレを頂きましたが、手打ちパスタのもちもち感がすごい!このもちもち感のために何度でも通ってしまいそうな私です

Il_buttero02 この日のクリームソースに入ってたのはハムとグリーンピース。特別においしいお豆とかハムとかそういうことはなかったけど(ランチだからしょうがないね)、ソースの塩加減が絶妙!!ソースとパスタだけでも全然OKっていうくらい美味しかった!

Il_buttero01Il_buttero03

サラダもボリュームたっぷりだし、デザートも悪くない。これに飲み物がついて1600円は、広尾という場所を考えれば◎でしょう!!

さすがイタリアン激戦地で長年愛されてるお店。なくならないで欲しいお店の一つです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«タイ(鯛)料理